【動画】イタリアより綺麗と噂のギリシャ(トルコ)の青の洞窟に行ってみた
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2017/01/07
トルコ(Turkey), ・世界一周ハネムーン 動画
イタリアより綺麗と噂のギリシャ(トルコ)の青の洞窟に行ってみた
The blue cave in Kastelorizo(Megisti) of Greece
イタリア・カプリ島よりも綺麗と言われるトルコ・カシュから行けるギリシャ・メイス島(カステロリゾ島)の青の洞窟に行ってみました。20分くらいの船で国境をまたぎ、5名のツアーを現地で申し込みました。
洞窟に入った瞬間の青い空間に全員が歓声をあげました。
入った瞬間に目を疑うほどに青く澄んだ空間が広がっていました。想像以上に広い空間で泳ぎ、全身で透明感を実感した。長くはないその時間だが、大満足に終わりました。
絶対オススメの場所です。
実際の綺麗さは動画でどうぞ!!
以下youtubeで動画をアップしました↓↓↓
youtubeページの登録もよろしくお願いします
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁- ブルガリアでは国際カップルのお宅にお邪魔しました
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 旅の物欲が収まらない
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
-
-
365嫁− ドイツソーセージは…美味すぎ!!これを無料で食べるには声を掛けまくるべし
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 海外で働くと日本との労働の違いがはっきり分かる
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- ムンバイでバスチケット購入。問題は未だかつて嗅いだことのないほど臭い僕らの体臭
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3