【動画】どうしてインドにいるとたかが40円をこんなにも労力かけて値切ってしまうんだろう
スポンサーリンク公開日:
:
インド(India), ・世界一周ハネムーン 動画
どうしてインドにいるとたかが40円をこんなにも労力かけて値切ってしまうんだろう
インドで毎日行われていたトゥクトゥクの値切り交渉の一部始終です。日本円でたった40円を値切った僕らの動画です。
どうしてこんなにも大変な思いをして値切っていたのか…今になっては理解に苦しみます(笑)
でも実際にインドを旅した人ならわかると思いますが、値切るのが当たり前の様になってくるんです。
たかが40円…。
されど40円…。
大事に貯めたお金を”外人”だからと言ってボラれたくないという思いが強かった気がします。
これがインド旅で日々行われていた日常です。
以下youtubeで動画をアップしました↓↓↓
youtubeページの登録もよろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCyiFDodi1YS0r4q3q0Vqw9g
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− トリンコマリーの美しすぎる海の痛い後遺症
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− WWOOFをやってみたい人のために 〜空き時間の過ごし方③〜
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
法律改定に注意!さらにベトナムビザ延長は難しく
ベトナムビザ取得の法律変更 2015年1月1日からビザに関する法律が変更になり、ベトナム国内でのビ
-
-
365嫁- 海外旅行に蚊帳は必要か
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき