365嫁− 汚い僕の帽子が似合うようになった嫁に待っていたすごいご褒美
スポンサーリンク公開日:
:
365嫁, ・世界一周ハネムーン, フィンランド(Finland) 365嫁, WWOOF
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せていきます。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人で乗り越えていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
2015年9月14日
世界一周210日目
Finland,Pälkäne
ここのファームでの最後の仕事はジャガイモ掘りだった。土を掘り起こすとごろっと出てくるジャガイモたちはどんなに小さくても勿体無くて全て拾ってバケツに放り込んだ。おじいちゃんはポイポイと畑に捨ててしまうのだけど、おじいちゃんの居ないところで僕らは黙々とちびっ子ジャガイモも拾っていた。「今日のサラダに入れれば食べれるね」と。手と服とを泥だらけにしながらも僕らの最後の仕事を全うしようと休憩なしで掘り起こした。大学から使っている僕のボロボロの帽子が嫁も似合うようになった。女性っぽさを全面に出してくる女の人が好きではないので、こうした泥臭い仕事を真面目にできる嫁は改めていいと感じた。
そしてこの日の夜に小さなジャガイモたちからのご褒美が待っていた。歯磨きをしながらふらっと外に出た嫁が大興奮で大急ぎで部屋に戻ってきた。「オーロラが見える!!」 僕も慌てて外に出た。すると空にはモヤッと緑色の雲のようなものがすごい速さでなびいいていた。初めて見るオーロラに二人して「すげー」という言葉しかでなかった。このボキャブラリーの少なさ…(笑) ほとんどオーロラが見える地域ではないのに、オーロラが見えた。北極圏ではないので年に数回程度しか見ることができないと後ほど聞いたのでさらに喜びが増した。嬉しいご褒美に本当に感謝した。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
以下を一回クリック!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− 絶品ホイアン料理!蚊よけのためにパクチー食べます
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
紙一重のネパール地震。偶然そこにいた僕らができることとは?
僕らが地震を経験したのは4泊5日のトレッキングを始めてすぐの事でした。と
-
-
365嫁- インド・バラナシ到着。20円値下げに30分以上格闘。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− イタリアに行ったらヴェネツィアに行けば間違いない
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 近代都市ドバイは、”すごい”とは思うが感動はしなかった
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
スポンサーリンク
- PREV
- 【動画】世界の茶畑ヌワラエリヤに紅茶を飲みに行く
- NEXT
- 【動画】インド・ハンピの激安100円屋台