365嫁- 養蜂場の労働開始初日。蜂にビビりながらの真剣勝負
スポンサーリンク公開日:
:
365嫁, ・世界一周ハネムーン, ドイツ(Germany) 365嫁, WWOOF
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せていきます。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人で乗り越えていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
2015年8月20日
世界一周185日目
Germany,Berlin
いよいよ仕事開始。昨日は案外、むしろ相当快適に使い古されたキャンピングカーで眠ることができた。僕らの最初の仕事は山積みされたハチミツ採取の木枠の選別。綺麗なもの、壊れているもの、ネジではなく釘のもの。この3種類に別けるというもの。木枠に付いているハチミツの匂いに誘われてかなりの数の蜂が頭の上をブンブンと飛ぶ中の作業にビビリながら二人。その様子を見ていたオーナーが「これを着なさい」と防護服を用意してくれた。これで安心!!と思ったら耳元で何十匹の蜂の”ブンブン”が聞こえながらの作業はやはり相当怖かった。いつか絶対刺される!そういう覚悟がいる現場だった。まぁオーナー曰く、痛いのは一瞬だしミツバチに刺されるのは体にいいからって。うそだろ???指示が曖昧でどっちに選別したらいいのかわからないものも多かったが、久々の仕事に二人して黙々と作業した。そうしたら1時間も早く終わってしまい「いいよこれで今日は終了!」とお昼が少し過ぎたところで今日の労働が終了してしまった。・・・なんて楽なんだ。ゆっくり今日の夕飯を好きな材料を作って大量に食べた。働いたあとの食事、最高!めっちゃうまい。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
以下を一回クリック!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。

一日一回のクリックによって私達の旅のモチベーションとなります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【動画】イタリアより綺麗と噂のギリシャ(トルコ)の青の洞窟に行ってみた
イタリアより綺麗と噂のギリシャ(トルコ)の青の洞窟に行ってみた The blu
-
-
感動!フィリピンの年越し花火!!百数カ所から上がる花火を見下ろす感覚は最高!
日本に比べ世界ではド派手な年越しが行われているというのはテレビやその他メディアでも流れるので知ってい
-
-
365嫁− 1日10時間youtube見る生活をしたら…この上なく幸せだった
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- ラオス・ルアンパバーン一番の宿【INTHAVONG GUEST HOUSE】
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
-
-
365嫁- 外気温43度。人生で一番熱い(暑い)夏をここインドで体験。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
Comment
[…] この農場に来て10日も過ぎてきた僕ら。最初は頭の周りを飛び回る蜂にビビりまくっていたのがウソのように蜂を愛おしくさえ思っていた。作業中にハチミツが顔や体に付いてしまうの […]