365嫁− 新婚旅行なのにドイツで労働してきます WWOOFを使って
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2016/01/10
365嫁, ・世界一周ハネムーン, ドイツ(Germany) 365嫁
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せていきます。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人で乗り越えていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
2015年8月18日
世界一周183日目
Germany,Haren (Ems)
さて、ドイツでお世話になった友人に別れを告げ、綺麗な鉄道でこれから向かうのはベルリン。しっかり休養をしたあとは”労働”します。WWOOFというオーガニック農家で労働の代わりに宿と食事を提供すしてもらうというシステムを利用してベルリンにあるハチミツ農家で2週間働く予定。【新婚旅行で労働?】これって普通にみたらありえない状況だけど、思惑はいろいろある。第一に正直、ヨーロッパはやはりお金がかかりまくる。WWOOFを利用すれば物価が高い北欧や西欧に行ってもほとんどお金を使わずに過ごせるだろうというやましい考えがあった。次に実は観光に少し飽きていたというのもある。どこ行っても街並みが綺麗で、移動の刺激がなく、安心(場所によっては夜は出歩けないが)、そんなヨーロッパに少し飽きた僕らは新たな刺激を求め、労働しようと二人で決めた。この経験が良きものになるように全力で祈りながら。少しの不安と大いなる楽しみを胸に秘め、鉄道を待つ嫁。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
以下を一回クリック!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。

一日一回のクリックによって私達の旅のモチベーションとなります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁- トスカーナの田舎で。ワインは300円、生ハムは100円。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- いつの間にか世界一周を始めて1ヶ月以上経つ。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
-
-
セブからバスで4時間!透き通った水に出会えるカワサン滝
先生たちに紹介してもらって透き通ったエメラルドグリーンの水が見られ、滝で遊べるところがあると聞き出か
-
-
寄稿:キューバはもういいと言った理由【嫁の観察日記 @世界一周】
他人の嫁を通して世界一周しよう 世界新聞さんで連載を書かせて頂いてます。【嫁の観察日記】。バッ
-
-
365嫁− 6月12日は嫁の誕生日。特別なことはなにもやれなかった。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3