365嫁− 女性は絶対好き!カラフルな家々が立ち並ぶブラーノ島に行く
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/11/10
365嫁, ・世界一周ハネムーン, イタリア(Italy) 365嫁, 観光
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せていきます。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人で乗り越えていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周165日目
Italy,Venice
これほどにカラフルな街を今まで見たことがなかった。ここはヴェネツィアにあるブラーノ島。友人夫婦に連れて来てもらって本島から40分ほど船に乗ってやって来た。なぜこんなにもカラフルな色にしてるのか。それには生活に密着した理由があった。早朝に漁から帰ってきた漁師が濃霧でも自分の家を見つけやすくするとも言われている。愛情がこもったそういう理由を知って回る小さなこの島はどこも本当に楽しかった。旦那が漁に出ている間、妻は家でレースを編んで帰りを待ったという。そのため島のあちこちで繊細で美しいレースを見ることができる。一つの作品に2ヶ月〜3ヶ月もの歳月を掛けるものも多くとても真似できない素敵なものばかり。僕らはと言うと…レースよりも美しい街並みに目を奪われ、シャッターを切りまくった。途中美しい天使を橋の上で見かけ、ピサの斜塔よりも傾斜が傾いてしまっているサンマルティーノ教会の鐘楼をみて興奮した。すぐ隣には学校があり子どもたちの大きな声が聞こえてきたからそれにもびっくりした。日本ではすぐに改修が入ると思う。今なお傾き続けている塔がいつか倒れてしまう日がこないように願うばかり。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
できれば以下を一回クリック!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
表示が変わってワンクリックとなります。
一日一回のクリックによって私達の旅のモチベーションとなります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− 今日はベトナム明日はラオス。カフェで情報収集
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁- 旅人の僕ら夫婦が芸能人になった瞬間!
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁−ベトナムビザはきっと取れる。少しぶらぶらしよう。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁− 感謝の気持ちはブレスレットでお返し
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
-
-
365嫁- パムッカレからイスタンブールまで移動費ゼロ
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3