365嫁− トリンコマリーで次の街への移動を一日遅らせてでも食べたかったイタリア料理
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/07/27
365嫁, スリランカ(Sri Lanka), ・世界一周ハネムーン 365嫁, 食べ物
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せていきます。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人で乗り越えていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周120日目
Sri Lanka, Trincomalee
イルカの大群が見れるから行かないかと誘われ、見に行った早朝イルカツアー。撮れた写真はこれが精一杯。素早い上に5,6回海の上をジャンプしたかと思ったら次の瞬間にはもう表面には顔を出さなくなる。遠くで群れを見つけ船を全速力で近づけるが僕らが近づくとまた潜る。その繰り返し。僕らを弄んでいるように。最後には僕はイルカを撮るのを諦めた。そんな僕とは対照的にビデオカメラとiPhoneのmovieで映像を撮り続けた嫁。その結果、俺なんかよりもバッチリ映像に収めていた。悔しい。プロの講義でも「写真は粘ることが大事」と教えられたのに…ほんとに悔しかった。十数匹が一斉に跳ぶ姿は下の映像よりお願いしますw そして今日もう一つ粘ることが大切だと思わせてくれた一件があった。それは嫁が調べたイタリア人シェフがここトリンコマリーで年に期間限定で開いているというレストラン※1に行こうとルンルン気分で出かけた時だった。(実は前日にもチャレンジしたが、僕らの前のお客さんでもう席がいっぱいになりその日はもう入れないと言われ断念したのだ)前日の反省を活かし今度は早めに向かった。が、なんと今日は予約でいっぱいという!!門番に止められ中に入ることもできない。外から見るに席はまだいっぱい開いているのに!悔しすぎる!実はこのレストランにどうしても行きたくて次の街に移動するのを一日ずらしたほどだった。だから余計悔しかった。しばらくは頭で理解できず呆然とし、説得を試みるがダメ。わかってはいるけど…やはり悔しい。足取り重く、足を引きずりながらレストランを後にしようとすると後ろから引き止められ、「Come on!」オーナーらしき人が来ていいよ!と合図!僕らの門での粘りが中まで聞こえていたらしい。そうして無事にいただけた。本当に久々のパスタはもう二人して絶句するほどの旨さで、一度諦めたというスパイスも効いてかなんかもう言葉にならないくらい美味しかった。何度も「Thank you so much!」と繰り返し大満足で宿に戻った。多少子供のように駄々をこねても自分の満足するように生きなきゃ僕は人生に満足しないんだなと自分の頑固さを再認識した日だった。帰ったら本気のパスタを二人で研究しようと誓った。
※1 イタリア料理レストラン「PALM BEACH RESORT」
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。ブログランキング参加始めました。
できれば以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
表示が変わってワンクリックとなります。
※お陰様で「夫婦ブログランキング」がトップ5入りしました。もしかすると1位も…♪
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− ルアンパバーンの竹の橋のふわふわ感がたまらなく好き
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁− 今日はベトナム明日はラオス。カフェで情報収集
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁− マンネリ夫婦は旅をしろ!?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− カウチサーフィンを使い有意義にグラーツ1日観光
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− ベトナム南北1600キロ。気候の違いで大活躍だったストール
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36