365嫁- 深夜バスのストレスはここウダイプルが癒してくれた
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/07/27
365嫁, インド(India), ・世界一周ハネムーン 365嫁
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せていきます。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人で乗り越えていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周95日目
夜行バスに揺られ、着いたホワイトシティ・ウダイプル。その”揺られ”具合が尋常じゃない。道や運転手の技術にも寄るのかもしれないが、この区間はひどかった。体は10センチは空中に浮く。そして左右に振られ2階のベッドから落ちそうになるのを必死にこらえながらの到着。バス停に着いた時には誰も教えてくれないから、僕ら二人だけずっと寝ていた。当然全員降りたと思っていたバス乗務員は僕らがまだ乗っていることに驚き、早く降りろと急がせる・・・いやいやいや終点に着いた時くらい教えてくれよ。インドの乗り物はこれが困る。気を取り直して一旦駅に荷物を預けに行き、チャイを飲む。この一杯でどれだけホッとさせてくれるか。将来やるであろうカフェにチャイは欠かせないなとか考えながら、リキシャと交渉し観光に。うざくないリキシャーマンと綺麗な街並み、人の穏やかさにすぐにバスのゴタゴタは忘れた。北から周ってきてここほど人がうざくなく、優しかったところはなかった。僕らはお湯を電気で沸かす電気コイルを旅中ずっと探していたが、それを伝えると「ジャパニーが電気コイルを探してるぞ。誰か知っているか?」「たぶん、あそこにある。ついてこい。」って一発で欲しかったものがゲットできた。しかも80円ほどで。切符を取っていたから1日しか滞在できなかったが、何日もいてもいいと思えるほど雰囲気のいい場所だ。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。ブログランキング参加始めました。
できれば以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
クリックによりランキングが上がるみたいです。他の楽しい旅のサイトも多数ありますよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− ペアルックはこれで6種類目。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
【動画】イタリアより綺麗と噂のギリシャ(トルコ)の青の洞窟に行ってみた
イタリアより綺麗と噂のギリシャ(トルコ)の青の洞窟に行ってみた The blu
-
-
365嫁− ベトナムで一番美味かった料理「ソイガー」170円!
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁- ブルガリアでは国際カップルのお宅にお邪魔しました
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
寄稿:旅に出てわかった嫁の本性9つ【嫁の観察日記 @世界一周】
他人の嫁を通して世界一周しよう 世界新聞さんで連載を書かせて頂いてます。【嫁の観察日記】。バッ