365嫁- インド・バラナシ到着。20円値下げに30分以上格闘。
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/05/19
365嫁, インド(India), ・世界一周ハネムーン 365嫁
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せていきます。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人で乗り越えていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周78日目
インド・バラナシってどういうイメージ?僕らは【ガンジス河・汚い・牛・う◯こ・危険・人がうざい・・・・】「良いイメージないね?」「なんで行くんだろ。うちら」こんな会話をしながら、もうじきバラナシ駅に着く列車の中で憂鬱な気分をお互いに打ち明ける。バラナシに来た理由①ネパールから一番行きやすい都市だった②インドに来たからにはガンジス河を見たかった。深くはないそんな理由。長く滞在するつもりもないから、さらっと1日か2日で抜ければいい。僕らの中で一番の憂鬱の原因は『とにかく人がうざい』と評判だから。そんな予想を裏切ること無く到着と同時に僕ら4人を取り囲むリキシャーマン達とたぶん野次馬達。とにかく俺のリキシャーに乗れ、グッドプライスだ!!ついでにおすすめの宿まで連れて行ってやる!と我先に牛のように突っ込んでくる。「No!」と言っても「Japan?Corea?」「What’s your name?」関係ないことを次から次へと。普段は2キロくらいなら歩いてしまうが、駅から宿街までは5キロほどあるらしい。それは歩けない。そのため交渉をしなければいけない…このしつこい男たちと。「日本人。金持ち。」って言われると一番頭にくる!だからってぼったくってんじゃねー!人が汗水流して貯めた金をサラッと奪っていこうとするこの一言が大嫌いだ。そういって来た奴は絶対に付いて行かない。日本円で20円下げるのに30分も格闘した。たかが20円で30分?アホらしい…って思うかもしれないけれど、僕らが手を抜くとこれから旅する日本人がさらに苦労することになる(日本人は交渉面倒臭がるから高く値段を言えばぼったくれるってことになってしまう)。日本人として舐められたくないという思いが強かった。結局値下げさせたこの20円分は渋滞の中無事に届けてくれたリキシャーマンのおじさんに渡したから値下げの意味が無い。でもこうしてチップとして渡すほうがずっと気持ちいいよねってみんな同感だった。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。ブログランキング参加始めました。
できれば以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
クリックによりランキングが上がるみたいです。他の楽しい旅のサイトも多数ありますよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
セブからバスで4時間!透き通った水に出会えるカワサン滝
先生たちに紹介してもらって透き通ったエメラルドグリーンの水が見られ、滝で遊べるところがあると聞き出か
-
-
365嫁−ベトナムはさすがのバイクの多さ
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁− 弟への誕生日プレゼントは【ハロン湾1日ツアー】
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁− 青い空・青い海 in Trincomalee …でも実は僕ら海が嫌いでした
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− ベトナムでローカルバスを乗り継いで
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36