365嫁− アンナプルナ・トレッキング5日目 〜 最終日に見せてくれた絶景〜
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/05/19
365嫁, ネパール(Nepal), ・世界一周ハネムーン 365嫁, ヒマラヤトレッキング
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せています。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人でこなしていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周72日目
トレッキング最終日。昨日の温泉にめちゃめちゃ早起きして行ってきた。大好きな朝風呂だ。僕らだけの貸し切り露天風呂は最高だった。これで昨日回復した足の痛みも更に良くなった気がした。あとは下山するだけだ!やはりこの時期は雨季に入っているのだろう、標高が高いアンナプルナの山々は常に雲に覆われてなかなか顔を見せてくれない。早朝なら雨季でも見れる可能性があると聞き、毎日5時か6時頃に起きチェックしても見るも、雲がかかっていた。2日の朝に最高の山を見れたからいいかなって自分たちを納得させていたけど、やはり寂しかった。そんな思いが通じたのか最終日の早朝、最後のチャンスに顔を見せてくれた。よかった見れて。今度来るときにはABC(アンナプルナベースキャンプ)まで必ず行くと誓い。山々を背に足早に下山した。途中ヒマラヤから湧き出る湧き水や、バッファロー・猿などの野生動物に遭遇し、大きな丸太も二人ががかりで大きなノコギリを使い切り真っ二つにするなど山の生活を目にしながら。最後にガイドと写真を撮り無事終了。彼はこう見えても僕と同い年。そうは見えないよね。最後に、僕らが本当にお世話になったツアー会社のKBさん、ガイドのダル、ありがとうございました。彼らなしでは絶対このルートでのトレッキングは無事に終えられなかったように思う。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。ブログランキング参加始めました。
できれば以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
クリックによりランキングが上がるみたいです。他の楽しい旅のサイトも多数ありますよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− 世界一周に出た。僕なりの感謝の表し方
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を毎日(目標は365日)更新して
-
-
365嫁− インド最後の地、マドゥライに到着。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 嫁はタージマハルの美しさにやられ。僕は盗難未遂のショックにやられた。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 世界の車窓からで有名なダージリン。そこで乗った鉄道と見たヒマラヤは最高。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
-
-
365嫁− 「ラマダーンについてどう思う?」あなたならなんて答えますか?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3