365嫁- 本当の洗礼は二日目。列車チケットゲットに要した時間は7時間。
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/05/19
365嫁, インド(India), ・世界一周ハネムーン 365嫁
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せています。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人でこなしていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周63日目
前日の目線攻撃は大したこと無いってことに二日目早速気付かされる。 だって列車のチケットを手に入れるまでにかかった時間7時間。この日、コルカタからニュージャルパイグリというインドの北に向かう列車のチケットを手に入れようと朝から(8時ころ)宿から30分程度離れた駅まで直接向かった。幸いにもWi-Fiが入る宿(部屋までは届かず、速度もめちゃめちゃ遅い)に泊まることが出来たので、google mapを予め読み込んでおいたのでそれを見ながら迷うこと無く駅までいけた。そこまでは順調。でも結果、チケットを手に入れることができたのはなんと夕方の4時ころ。そう、写真のこの列車のチケットをゲットするまでに丸一日潰れてしまったのだ。さすがにこれは疲れた。しかも40度近い灼熱の中、インド人の適当な道案内に振り回され、道を知らなくても知ってるふりをする人に振り回され、チケットカウンターにたどり着くだけで4時間。もう、どんだけみんな正確に教えてくれないんだよ。「そこ出て、少し右行ったらすぐ左曲がればあるから・・・」その方向に行っても「こっちじゃない。今きた道を戻った方にある・・・」おいおい、どこなんだよ。ようやく辿り着いたチケットカウンターのおっちゃんには「ここじゃお前らは買えない。名前を書いてやるからそれを頼りに外人専用チケット売り場に行け」って。ちょっと待ておじさん、僕らの前にいたイギリス人家族はあんたんところでチケット買ってったじゃんっていう僕らの主張はまるで聞いてくれない。ここはおとなしく外人専用に行く他ないとそれを探すも見つからず…こんな事を繰り返して見つけた時には4時間経過。そこから自分たちの前まで長い順番待ちをして手に入れるまでに3時間…長かった。さて、今度はビビリにビビって乗車した噂のインドの列車。。。うーん!めちゃめちゃ快適!!周りに乗っているインド人は英語喋れるし、なんか気品漂う感じ。僕らが取った2Aクラスの車両は上から2番目のクラス。その車両に乗れるのはインドでもお金持ちの人たちのみ。僕らの席の向かい側のインド人夫婦はiPhoneをいじりながら、iPadも。そんな状況だから服装からするとずっと僕らのほうが貧乏臭い。安心して爆睡。朝4時か5時から「チャイ!チャイ!チャイ!」とミルクティー売りのお兄さんが騒ぎ出すまでは。w
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。ブログランキング参加始めました。
できれば以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
クリックによりランキングが上がるみたいです。他の楽しい旅のサイトも多数ありますよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁- 危機一髪。ローマの街でスリに足を蹴られた話
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁−ベトナムビザはきっと取れる。少しぶらぶらしよう。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁- ついにインドへ移動。不安が顔いっぱいに出ちゃってます
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
-
-
365嫁- ムンバイでバスチケット購入。問題は未だかつて嗅いだことのないほど臭い僕らの体臭
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- ラオス・ルアンパバーン一番の宿【INTHAVONG GUEST HOUSE】
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき