365嫁- 旅して初めて裁縫セットって必要だったんだなって知ったよ
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/05/17
365嫁, タイ(Thailand), ・世界一周ハネムーン 365嫁
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せています。世界のきれいな風景、思い出の一枚、町中の何でもない…でも僕らにとったら印象深い一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人でこなしていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周60日目
日本ではミシンを使って簡単に直せる服の破れも、ここでは手縫い。「ポケットの位置もう少し上に付け直してくれない?」「いいよ」20分ほどで「はい、完成!」ほんとありがたい。裁縫セットなんてこの旅に持ってくる気なんて頭の片隅にもなかった僕。「何か足りなかったら買えばいいじゃん。安いし。極力荷物は少ないほうが基本いいよ。」って思って旅だったけど、いざ出発するとたかが100円でも貴重に感じる。これで二人で1食分になるところなんて世界にはざらにあるし、海外にいるとそこの物価の感覚になってきて、日本よりも相当安いのに「二人で1000円の夕食って今日は贅沢しちゃったね」って感覚になっている。特に僕らは一人150万円という上限がある旅だから節約すればするほど長く旅ができ、多くの人に会えるチャンスが増え、様々な経験ができることになる。だから本当に手縫いで直してくれるのはありがたい。海外に来ると当たり前にあったものが無くて、でも工夫次第でなんとかなっちゃうってわかった。これからも穴の空いた靴下、パンツ、ズボン直してね。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。ブログランキング参加始めました。
できれば以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
クリックによりランキングが上がるみたいです。他の楽しい旅のサイトも多数ありますよ。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁- 日本の味【味噌汁】は世界一周に必需品ではないか
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
寄稿:【最終回】お嬢様キャラの嫁が365日バックパッカーしたらこうなった[夫婦で世界一周]
他人の嫁を通して世界一周しよう 世界新聞さんで連載を書かせて頂いてます。【嫁の観察日記】。バッ
-
-
寄稿:キューバはもういいと言った理由【嫁の観察日記 @世界一周】
他人の嫁を通して世界一周しよう 世界新聞さんで連載を書かせて頂いてます。【嫁の観察日記】。バッ
-
-
365嫁−フラワーロードで何する?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁− カゴに入った少年。なぜカゴに?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36