15m飛び込み台が最高!!カモテス諸島にいってきた。
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/06/20
フィリピン英語留学中, ・世界一周ハネムーン セブ島, フィリピン, 景色, 観光
こんにちは。世界一周中の旅人草−tabibitosou−です。
現在僕らはフィリピン→ベトナム→カンボジア→ベトナム→ラオス→タイのチェンマイからスコータイというところに移動してます。ゆっくりと滞在してます。
ようやくフィリピン更新も終盤です。早くベトナム編に入りたいです(^^)ていうかリアルタイムで更新したいです!無理か・・・w
フィリピン留学最後の観光地はカモテス島。留学先の先生たちや、もうすでに行ったことがある方たちに「絶対行ったほうがいい」と勧められた場所。そんなに大きな島ではないが、ここにはまた行きたいと思った。みんなでわいわい行ったほうがもっと楽しかったかも。3人で動いたから自由度は高く、バイク貸し切りも最高だったけどね。
到着前にハプニングがあったけど、ビーチ・海への飛び込み台・洞窟・バイク貸し切り・・・最高だったな。
カモテスの主なリゾート
カモテスには数カ所のリゾートがあるらしいです。その中の一つに立ち寄ってみましたが・・・きれいでした!!!
僕らはホテルの安さに目が眩み全然違うところに滞在しましたが、一日ここでゆーーっくりしてもいいなと思いました。
カモテスまでどう行くの?
セブ市内の『North Bus Terminal』から『Danao Camotes Ferry Terminal』までバス移動(40ペソ:約105円)
ダナオからでカモテス諸島までフェリー移動(200ペソ:約500円)
リゾートやホテルまでは到着後、ジプニーやバイクのおじちゃん達と交渉し移動する。大人数行くならジプニー貸し切りが楽そう。
僕らは3人の為、バイクを運転手なしで貸し切り、二日間使いまくった。好きなところに行けるし、何より自由!!!!これでガソリン代込で(624ペソ:約1660円/二人乗りで使用)
このバイク貸し切りが安いか高いかは分からないが、バイク貸し切りは本当にオススメ!車も多くない道だからガンガン飛ばせるし!!!最高(^^)!!
バイク乗りながらだからぶれぶれだけどね
夜はリゾートから離れたホテルに泊まる。
そこまでバイクで夜道を走り、
迷いながらもなんとか到着した英語があまり通じない宿『ヘリテージインセブ(2000円)』
近くにあったハンバーガー屋さんの安さにびっくりした!!!ハンバーガー2つで28ペソ(約75円)
しかもきちんと鉄板でじっくり焼くんだよね。最初2つの値段って知らなくて食後だったのに4つも頼んでしまった。安すぎる!!!
朝食を屋上で頂き、
さぁ最高に楽しかったカモテス散策に!!
↓↓↓↓↓↓↓
カモテスで何した?
ビーチ
まずはここに来たら大半の人がビーチに行くだろう。めっちゃきれいだから。
ただシュノーケリングを近くの海で借りてしたけど時期なのか場所が悪いのか綺麗な魚は見れなかった。真っ黒で変な魚か、キラキラ光る魚の群れか、クラゲくらいだったかな。しっかりクラゲに刺され数週間は後が消えなかった(T_T)
そして必ず、カメラにフレームインしてくるあたり、さすがもっちー
ずっと写ってるしね・・w
実はここのリゾートのプライベートビーチ無料で使わせてもらってました。たぶん本当はいくらか払うんだろうけど、笑顔で「どうも。」って入ってったらそのまま利用できちゃった。最後にいくらって言われたら払えばいいよね?ってそのまま遊んでて最後も「どうも。」って出てきたらそのままスルー(^_^;)
無料!!w すいません!そしてありがとう!w
海への飛び込み台『BUHOTROCK』
ここがカモテスでぼくらのメインイベントだったことは間違いない!!!!てかここで完全燃焼しすぎちゃった!
それ程に興奮したし最高だった。
まずは海の綺麗さに感動して
急な階段を降りていった先に飛び込み台があって
ここは5mの高さ
ここは15mの高さ(地元のおっちゃんは20mとか言ってたけどw)
嫁は完全にビビリ一回も飛び込めず。写真のみ。
泳げないからね。
でもなぜかダイビングの免許は取れたんだよねww
その時のブログはこちらから
子どもたちは簡単に、ポンポンと。5mと言っても上に立つとかなり高く感じる!海が透明な分更に深さも加わるし。
このまま10分以上飛ぶことができず!!
やっとこさ、ダイブ・・・・でもカッコ悪い!笑
実際に飛べたかどうかはこちらのyutubeからどうぞ!
BUHO ROCK(ブホロック)の楽しさもお伝えできるかなと思います。
最後にはもっちーもこんなパフォーマンスができるくらい余裕に!!!
あっ!打ちどころが悪いと真っ赤になっちゃうので注意が必要です(T_T)
透明度が高い水が見れる洞窟
島のあちこちに洞窟があるようです。宿でオススメの洞窟を聞くとここがいいらしいと。英語があまり通じなかったので本当かどうかはわからないけど
Oishiで腹ごしらえ
日本のお菓子「かっぱえびせん」がこちらでは「Oishi」になってヒット中!味は・・・うまい!!!
フェリー出発まで近くのリゾートで時間を潰し
かっこつけてみるものの様にならず・・・
いつもの【C2ポーズ】を
ジャンプを試みるが失敗・・・
でも楽しかったからよし!!!
そんなカモテスはぼくらにとっては最高の遊び場でした!!
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
できれば以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
ランキングが上がるみたいで、ポイントが入るみたいです。他の楽しい旅のサイトも多数ありますよ。
一日一回のクリックによって私達の旅のモチベーションとなります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁- 世界一周6ヶ月経過した僕らのバックパックの表情
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- トスカーナの朝は一杯の珈琲から
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁-この靴と共に
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁− WWOOFerによって働き方が違う これってお国柄?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
【動画】テロになんて負けないで欲しい…[イスタンブール]こんなにも美しい街
テロになんて負けないで欲しい…こんなにも美しい街 テロが度々起きて今では危険と