365嫁− 思わず手を合わせたくなる洞窟内の仏様
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/05/17
365嫁, タイ(Thailand), ・世界一周ハネムーン 365嫁, 観光
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せています。世界のきれいな風景、町中の何でもない一枚など、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人でこなしていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周41日目
タイ・チェンマイのとある洞窟のような建物内にあった仏様の前にて。場所はあえて詳しくは言わないが、ものすごく厳かで静かでよかったお気に入りの場所だった。是非とも観光地化されてほしくない場所の一つだ。何処もかしこも観光客だらけでうるさくうんざりしてしまう。僕らも観光客なのだが、お寺だろうがなんだろうが騒ぐ姿を見ると僕らは気持ちが萎えてすぐに退散してしまう。ラオスの托鉢を見た時もそうだった※1が。 お寺や遺跡が大好きな嫁はもちろん、そういうものにあまり興味が無い僕もすっかり虜になってしまった。もし偶然見つけた方がいらっしゃたら思わず手を合わせたくなると思う。
※1 以前ラオスで見たお坊さんが早朝にお供え物をもらい歩く様子をみたときの記事です
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁- カウチサーフィンを使えば宿泊無料!でもそれだけ?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 世界の車窓からで有名なダージリン。そこで乗った鉄道と見たヒマラヤは最高。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
-
-
365嫁- ヨーロッパのサマータイムの恩恵 本当に羨ましい
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- ついにハンピ到着。インドで一番好きな場所。そしてここは楽園。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
スポンサーリンク
- PREV
- 365嫁− タイでの洗濯はとても楽ちん
- NEXT
- 365嫁− こういうものなのかな?夫婦って