365嫁- いつの間にか世界一周を始めて1ヶ月以上経つ。
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/05/17
365嫁, タイ(Thailand), ・世界一周ハネムーン 365嫁
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新
つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していきます。
写真はこの旅中に撮ったものだけを載せています。世界のきれいな風景、その時感じた感情、嫁や二人の心情も表現していきます。
【365嫁】のまとめページはこちらから
僕らの新婚旅行がどう言う風に展開していくのか。先がわからないことの不安はあるけれど、それを二人でこなしていくことで生まれる感動や達成感。それを全て新婚旅行の宝物にしていきたいです。どうか一緒に見守ってください。
世界一周36日目
いつの間にか世界一周を始めて1ヶ月以上経つ。フィリピン留学の期間も含めると日本を離れて3ヶ月になる。まだ3ヶ月なのかという気持ちのほうが今は強いかな。あんなに勉強することの楽しかった2ヶ月間は人生の内で一度もないほど充実していたフィリピン留学。仲間にも恵まれ毎日最高に楽しい時間を過ごせた。それから二人だけの旅(弟が参加してくれたからまだ1ヶ月経ってないか)が始まった。でもまだ何もつかめたものが感じられないもやもや感と毎日戦っている。素直に毎日を楽しんでいるように見える欧米人がどれほど羨ましいか。毎日続けると決めたこの【365嫁】だけが僕の残せる唯一のもかもしれないと思いが強く毎日更新を続ける。その一方で自分の中で少しずついらないものが洗い出され、必要なものが残っていくような感覚もある。家族、友人や感謝、好きなもの、経験。これらが浮きだって僕に必要なものだと教えてくれているような気がする。こんなにも毎日感謝できるって知らなかった。「当たり前を当たり前と思うな」親父に小さい子ころから言われ続けたこの言葉が最近よく思い出される。その度に『感謝』という言葉が同時に思い浮かぶ。そしてもう一つ大好きな留学中に教わった英語の言葉に「Winners never quit, Quitters never win!」というものがある。決して辞めない。飽きっぽい僕からしたら苦手で相当難しい言葉に聞こえる。でも続けてみよう。自分で決めたし、何より楽しいし。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− 金色に輝くお寺にお願いを
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
-
-
365嫁− WWOOFerによって働き方が違う これってお国柄?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− 世界一安心できる場所〜第二の故郷がトルコにできた〜
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 検証!「トルコケバブはまずい」って?…いや美味すぎです!!
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− 世界遺産の街のプラハ観光
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3