激安15000円!ダイビング免許取得!inセブ島
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/06/20
フィリピン英語留学中, ・世界一周ハネムーン セブ島, フィリピン
実はフィリピンでダイビングの超格安で免許取得しました
フィリピンは世界で最も安くスキューバダイビングのライセンスが取れる国の一つです。私達はフィリピン留学中の土日の授業がない2日間を利用してダイビングのライセンスを取得!泳ぎが苦手な僕らでも免許は取れました。
ライセンス取得相場
日本でダイビングの免許を取るには8万円ほどかかると聞きました。
旅で出会ったタイでダイビングの免許を取った方は3万円で取ったと言ってました。
そして今回僕らが取得したフィリピン・セブでは約1万5千円(2015年2月現在)で取得出来ました。しかもサムギョプサル食べ放題・飲放題付き!!
安すぎる!?実際いくらで取得した?
今回取得した2日間「オープンウォーター」コースは6,000ペソ(約15,600円)
・学科講義
・実技講習
・テキスト代
・レンタル器材一式
・ウエットスーツ代
・ライセンス申請料
・2日間の昼食と夕飯食べ放題代(サムギョプサル食べ放題)と飲み放題代
全て込みでこのお値段でした。超お得感♪大満足でした。
格安!!
ライセンスの種類
今回取得したライセンスはオープン・ウォーターは
①国内・海外を問わず、法に制限されない水域で、ダイビングが出来ます。
②最大深度は、18メートルまでを理想としてダイビング出来ます。
③国内・海外全ての一般ダイビングショップやダイビングサービスでダイビングが出来ます。
④世界中のNAUIスクーバセンターで、的確なアドバイスが受けられる。
つまりこれを持っていれば基本的に全世界で潜れちゃうのです。しかも更新などはないので持っていればおじいちゃんになっても潜れる(たぶん)
図で説明するとBegnner Courseになるのですが基本的にその上のアドバンスとの大きな差は40mまで潜れるのか18mまでしか潜れないのかということくらい。あとは細かい技術習得もしなければいけないのですが、違いはそんなもん。そんな深くまでは潜るつまりはない僕らはオープンウォーターで十分と判断しました。もっと深くまで潜りたくなったらその時に上の資格取ります。
NAUIのHP参照:http://www.naui.co.jp/program/
格安なのには理由がある?
実は同じセブでも他のスクールでは2万円〜3万円ほどかかるところもあります。ではなぜこんなに安いのか。それは【韓国人経営で英語のみの講習(もちろん韓国語もOK)】だからです。韓国人経営と言っても指導は本物。優しい清原似のアルバートが丁寧に教えてくれたのでバッチリマスター。英語も多少聞くことができる人なら、第2言語で英語を勉強し、教えてくれる人の英語のほうが格段に僕ら日本人は聞き取りやすいし、何よりも丁寧で分からなければ何度でも説明してくれます。なぜかテキストだけは日本語のものを用意してくれました。でも一回もテキスト使った講義はありませんでしたが。w
そのため、講習中に不安に思うことは一度もありませんでした。それよりもここをまた利用したいと大満足のスクールでした。
それでも英語に不安があるという方はライセンス取得と語学留学も含め、フィリピン留学してしまえばいいのでは?僕の通っていたC2 EnglishAcademyのスタッフやオーナーさんがここのダイブショップの方と知り合いだったのでうまく紹介してもらえたし、英語も上達できる。一石二鳥!
どこのダイブショップで取得した?
フィリピンのセブ島の隣になるマクタン島のダイブショップ【A and B Dive Shop】というところです。ただしホームページ等はなくFacebookだけありました。韓国人オーナーが経営するこのダイブショップは、本当に良いところでした。
https://www.facebook.com/albertandfriends
オーナーが本当に親切で嫁が寒くて震えているとすかさずタオルを持ってきたり、温かいお茶を用意してくれたりとかなり気を使ってくれていました。野球選手の清原に似ているということで僕らは「キヨ」と読んでいましたが、アルバートと確か言ってました。
※今回学校側のスタッフの紹介でしたので、個人的にどう申し込むかはわかりません。
※ただし、講義・実技は全て英語で行われます。すごくゆっくり丁寧に話してくれるので多少英語が聞ける人なら簡単に理解できます。
セブ市内からタクシーで1時間ほど。350ペソかかりました。
周囲の風景
一日目は到着後すぐに昼食を取り、消化を待つ目的で1時間ほど食休み。この間に写真を撮って遊んでいた。
何故かワキ毛をやたら気にするモッチー
講義
休憩後、学科の講義。と言ってもキヨのわかりやすく面白い話を聞いてるだけ。テキストは結局一度も開きませんでした。いいのかなコレで。すごく理解できたつもりだけど。
大事なのはハンドサインをきちんと覚えること、らしいです。あとは無理しないで異常があった場合はすぐに伝えること。
着替え
さぁ講義終了後はめちゃめちゃきついダイビングスーツに着替え・・・・顔が白くなるほどたっぷり日焼け止めクリームを塗ってって!!
韓国人はどんだけクリーム塗るんですか。男も真っ白になるくらいに何度も塗ってる。はい、これ使って皮膚守って!ってやさしく貸してくれたんですけどね。すごく優しい韓国人のジョングと仲良くなってずっと一緒にいました。
実技
いざ、ダイブ。最初は浅いところで器具の使い方の説明や方法を体で覚えます。水に慣れる目的もダイブあると思う。最初は本当にかなり怖かった。でも慣れてくると少しずつ体の力が抜け泳げてくる。初めて泳ぐの楽しいって思ったよ。
2日間で4回のダイブをすれば免許取得の権利が得られるみたいです。簡単そうでしょ?
全く泳げない嫁でも取れたんだから誰でも取れますよ。
そもそもダイビングは泳げない人のもの。ってダイビングを勧めてくれた留学先のオーナーの方が言ってた。浮き沈みは空気の調節でできるし、基本的には水面と平行に泳ぐように意識すればいいだけだから簡単なんだよって。最初はそんな馬鹿なって思ったけど潜って慣れてくると確かにより力を抜いた方が楽に行ける。
ライセンス取得!
ほら、ちゃんと免許取れました。これでどこでも潜りに行けます。
3週間ほど経って免許が送られてきました。と言っても学校に送られてきて、僕らはもうすでに卒業し世界一周に出てしまっていたので写真データを撮って送ってもらいました。実はこのデータを見せれば実際のライセンスを見せなくてもどこでも潜れるらしいのです。ですので実際のライセンスは日本に帰国してから初めて手にすることになりそうです。w
泳げなかった嫁がダイビングの免許は取れましたが、5m・15mの飛び込み台からはやはりジャンプできませんでした。
そのときのブログはこちらから
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
一日一回のクリックによって私達の旅のモチベーションとなります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− 弟への誕生日プレゼントは【ハロン湾1日ツアー】
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
-
-
365嫁- トルコに来て、アンカラはスルー?僕らはアンカラに来てよかった
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− お国の違い?フランス人は主張が強く、日本人は控えめ
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- インドで乗った日本の新幹線にも匹敵する鉄道!
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 旅の物欲が収まらない
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき
Comment
こんにちは。
ホームページを見て一人6000ペソでダイビングライセンスを取得出来るとの事で申し込みをしたいと思うのですが、10月31日、11月1日の2日間で2名分の枠は空いていますでしょうか?
いや、あの僕はただ自分の行ったダイブショップを紹介しただけで、予約等は全く受け付けてません。すいませんがご自身で直接連絡お願いします。
今セブのマクタン島に留学で来ています。
ダイビングのライセンスを取りたくて探しているところです。
安くていいショップですねー!
水中での写真撮影も料金に含まれているのでしょうか?
アクションカムを日本に忘れてきてしまったもので…
安いし、オーナーが親切で、サムギョプサル食べ放題なのがいいです(^o^)
僕らの場合は、インストラクターの人が撮ってくれた写真をFacebookページからダウンロードしました。
こんにちは!
いーですね!予約できるか確認してみることにします!
宿はどこを使用しましたか?ここに通うのにオススメの宿があれば教えて下さい!
是非ぜひ!格安ですよね。
僕らはセブ市内の英語学校に通っていたのでそこから通いました。そのため、おすすめ宿などはわからないのですが、【モーベンピック ホテル マクタン アイランド セブ】は外見から見てすごく良さそうでした。なぜここをオススメするかというと、このホテルのすぐ横にこのダイブショップがあるからなんです。
タクシーにも「このホテルの近くまで乗せてって」と言った方が分かるくらい有名です。参考までに。
以下ホテルURL
https://www.expedia.co.jp/Cebu-Island-Hotels-Movenpick-Hotel-Mactan-Island-Cebu.h1192069.Hotel-Information?chkin=2016/03/27&chkout=2016/03/28&rm1=a2&hwrqCacheKey=d01d3164-48cc-4560-bf49-851058bfef28HWRQ1458032469140&c=e0f7c0c3-aa49-4c13-acbc-35ca302658da&
こんにちは!
自分も今年の夏休みにセブへ一ヶ月間語学留学に行くので、ライセンスを取ろうかと思っています(^^)
語学学校の寮に泊まるため、門限があるらしいのですが(たぶん22:00時くらいまで)スキューバダイビングの講習は何時まで行いましたか?
あと、もう1つ質問なのですが、講習の申し込みをしてから実際に講習を受けるまではどの程度期間があきましたか?
こんにちは。
とても気さくなオーナーなのでおすすめですよ(^o^)
僕らもセブ市内の学校の寮から通ってましたので問題ないと思いますよ。
僕らも門限は10時でした。それに間に合うには十分な時間(8時くらい)には帰れたと思いますよ。
(サムギョプサルの夕飯を食べて帰ってもその時間です)
僕らは1週間くらい前に申し込みました。(シーズンによってはもう少し前からでないと予約がいっぱいなのかもしれないです。)
ただし、僕らの留学先(C2 English)のオーナーの知り合いだったので、その方のツテを使ったので申し込み方法はわからないのですが。申し訳ないです。