有名テーマパーク12選!?ベトナム・スイティエン公園が不思議すぎた
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/05/17
ベトナム(Veitnam), ・世界一周ハネムーン 観光
スイティエン公園ってなに?
世界有名テーマパーク12選にも選ばれたというベトナムのホーチミンにあるスイティエン公園。正確にはSuoi Tien Theme Park。その時のランキングにはフロリダ・ディズニーランド(1位)、デンマーク・チボリ公園(8位)、東京ディズニーランド(9位)などの遊園地が並ぶ中での堂々の12位。ホーチミンは観光するところがないと言われる中で、ツアーも組まれるほど有名らしい。ディズニーランドとディズニーシーを合わせたほど広大な土地の中に様々なアトラクションがある。その中には奇妙な建造物がいっぱい。それを見るだけでも面白いが、遊園地にあるようなアトラクションもある。メインイベントは「ワニ釣り」。
動画はこちらから
1.恐怖の?!ジェットコースター
今回はその中のアトラクションの一つのジェットコースターに乗ってみた。がたがたと揺れるジェットコースターにビビる。乗ってみての感想は・・・
2.これがメインアトラクションのワニ釣りだ!?
果たしてワニは本当に釣れるのか?といより楽しいのか?感想は・・・
スイティエンまでの行き方。片道一人10円で行ける方法
①ツアーで申し込む方法。 ②ローカルバスに乗り込む方法。 |
・もちろん①ツアーのほうが高いけど楽ちん。40ドルから45ドル。ガイド付き、送迎ありのツアー。
・自分たちで②ローカルバスに乗り込み行けば片道で5000ドン(約25円:2015年2月)これならローカルのバスに乗れる体験もできるから倍楽しい。さらに裏ワザで学生証提示で片道2000ドン(約10円)で乗れてしまう。安すぎ!!
市内から少し遠いところ(約20km)にあるのでローカルバスにのるのが怖い人はこれがいいのでは?ちなみにガイドはいらないと思う。見ているだけで十分楽しいし、自分たちのペースでも回れるから。
実際に行ってみた。
ベンタイン市場のバスターミナルで19番のバスの乗り込んだ。あとは回ってくる車掌に行き先を告げお金を渡すだけ。僕らは前日にバス移動した際に近くなのに6000ドン(約33円)請求されたことにいらいらしてたので(通常5000ドン(約28円)で長距離なら6000ドン)、学生証提示すれば安く乗れるのでは?と考えこの日は学生証を提示することにチャレンジ!
※6000ドンも5000ドンも日本円にすれば本当に大した差額じゃないのだけれど、外国人だから高くとってもいいでしょという平気でぼったくって来る体制が嫌いなので、いろんなところで値切ります。もちろん、気持ちのよい買い物やこれには1万円出す価値があるというものには平気でお金を出すこともあるので要は気持ちなんですけどね。
これが見事に成功!2000ドン/一人(約10円)で乗車成功!
僕と嫁は有効期限が切れているフィリピン留学の時の学生証(顔写真付き)を。弟は有効期限が切れている国際学生証(顔写真付き)提示。
どちらもちらっとみただけでほとんど確かめられなかった。やったね!気分いい!!!3人してテンション上がった!!帰りも同じでちらっと提示しただけで2000ドンだったので何回でも利用できそう!これでローカルバスは乗りこなせる(^^)!!
一度乗って、運転手か車掌さんに「Suoi Tien Theme Park」と伝えれば教えてくれる。英語は通じないが場所の名前くらいは伝わるからコレでよし!!
1時間くらい地元の人を見たり外の景色を見たり、寝てればあっという間に着いてしまう。
簡単でしょう?
さぁ、魅惑のスイティエン公園へ
結果は驚きの連続。
目次: ①驚きの建造物 ②アトラクションのクォリティ・・・ ③園内の市民の独特な過ごし方 ④メインイベントワニ園 ⑤公式公認!?ハリーポッター |
まずは入場券購入
100000ドン(約560円)で入場券を購入。これで入園できる。あとは入ってから遊びたいアトラクション毎にチケットを購入していくシステム。ちなみに学生証提示してみたが、学割はないって。バスで使えたから調子乗ってみたけどダメだった。
写真だけで伝わる不思議さ。 奇妙さ。楽しさ。満載!!!!!
①驚きの建造物
入り口入ってすぐにコレがお出迎え
フォッフォッフォと。
これらの巨大で派手なのが実は現地の人の美的センスにも合致するとか。不思議すぎるこの感覚。。。。
②アトラクションのクォリティ・・・
各アトラクションに乗る(入場する)には近くのチケットブースで入場券を購入。
僕らが乗ったアトラクションは大体10000ドン(約55円)から50000ドン(約275円)
これは昔のワイン?ウイスキー?の樽が置いてあるだけ。それをただ見る。それだけ。笑
ゴムチューブにのって怪獣の見る?笑
コレはジェットコースター。感想は動画にて。
猿のショーも見られる。日本のほうがレベルは高いと感じたが、現地の人に大ウケしてた!
③園内での市民の独特な過ごし方
お弁当等を持ち込んでひたすらゆっくりする人たち。ビールを一体何本開けるんだ?というくらい飲んでいるおっさんやひたすら昼寝を擦る人。みんな自由に過ごしている。
これは足マッサージ器?だれも使ってなかったけどね。
中には本気でお祈りしている人もいるからただの飾りではないのだと思う。派手だが。。。。
④メインイベントワニ園
身近にワニが見られる。結構広大なところにたくさんワニがいる。
そしてワニ釣り!その様子は動画で。
⑤公式公認!?ハリーポッター
ちゃんとハリーポッターとボルデモートもいました。詳細は実際に確かめてみてください(^^)
補足:さま~ずを見た
実は嫁が一番興奮したのは・・・
もやさまの撮影(たぶん)で、さま~ずを発見した時!
「あぁ!!!!」と、急に走り出す嫁。さま~ずだ!!!
「こんにちは。」
「・・・(撮影中だからあまり話しかけないでオーラ)」
反応は残念だったが、嫁は興奮してた。
「海外で芸能人に会えるかなって思ってたんだよね」と。
ディズニーランド以来久しぶりに嫁のダッシュを見た。
まとめ
今回は奇妙と噂のスイティエン公園に行ってきましたが、なかなかおもしろく、4〜5時間も炎天下の中でずっと遊んでしまいました。
でも人生で一度でいいかなという思うはありますが、みんなでわいわいするには楽しいところです。是非行かれる方は日本にはない独特の雰囲気を楽しんでください!
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【動画】絶対見て欲しい絶景!カッパドキアの気球ツアー
絶対見て欲しい絶景!カッパドキアの気球ツアー 久々の投稿です(笑) トル
-
-
365嫁− 労働のご褒美は最高級ハチミツ 味はこれまで食べたことないがないほど濃厚さ
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
何日も続く痛みの正体は蚊ではなく蟻でした
嫁が何日も引かない痛みと痒みを訴えてきて、学校スタッフに相談したところ 「多分、蚊ではなく蟻に
-
-
地球の歩き方を自作でデータ化!
地球の歩き方のデータ化 地球の歩き方の集め方 世界一周中に必要になってくるガイドブックを
-
-
365嫁−フラワーロードで何する?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日ノルマのように嫁に関する写真を毎日(目標は36
スポンサーリンク
- PREV
- 365嫁−カンボジアの雑貨かわいかったな
- NEXT
- 365嫁−絶品ハチミツ!これからの旅のお供です