超快適!フィリピン・ジプニーの乗り方と注意点
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/06/20
フィリピン英語留学中, ・世界一周ハネムーン セブ島, フィリピン
フィリピン・セブ市内移動はジプニーで決まり
フィリピン留学でセブ島に留学した際、最初は街の雰囲気にビビり怖い印象でした。タクシーですら怖いと思っていたので、ジプニーなんてとても乗れるようになるとは考えていませんでしたが、1週間もすればジプニーなしでは買い物や観光はできないほどになっていました。笑
とても快適で、大好きになってしまったジプニーについて自分のわかる限りで紹介したいと思います。
※ただし僕が生活していたセブ市内の情報:2015年2月現在(料金・危険度等)でのお話であるということをご了承ください。
フィリピンの乗り物(セブ市内)
乗り物 | メリット | デメリット | 主な利用の理由例 |
---|---|---|---|
ジプニー | ・とにかく安い ・交渉しなくていい ・好きなところで乗れて好きなタイミングで降りられる ・ローカルの人との出会いがある | ・行き先の地名がわからないと乗りにくい ・行き先が決まっているのでその道路まで歩かなければいけないことが多い ・引ったくりやスリに注意する必要がある ・降り場所を知っているか。GoogleMapで確認しておりなければいけない。 | ・基本的市内ならジプニーでどこへでも ・マクタン島まで言ったことも ・300m先のスーパーまで |
タクシー | ・行きたい場所にダイレクト行ける ・冷房が効いている ・日本よりも格段に安い ・安心 | ・交渉しなければいけないときもある ・ジプニーよりは高い | ・セブ市内からマクタン島の空港まで ・暑い日で歩きたくないとき ・ジプニーが走ってない路線まで行こうとする時 ・少し遠いところに行くとき |
トライシクル | ・行きたい場所にダイレクトで行ける | ・基本的に交渉 ・ぼったくられる可能性あり ・少し遅い | ・近くだが歩きたくない時 ・ジプニーが走ってない地域 |
バス | ・長距離移動でも格安 乗り心地が良い(エアコンバス) | ・エアコンバスでないと座席が狭く、乗り心地が悪いときがある | ・セブ島南部や北部へ何十キロも移動しないと行けない時(長距離なら高速バスが断然便利) |
バイクタクシー | ・スピード感が最高 | ・交渉しなければいけない ・ぼったくられる可能性あり ・上り坂は遅い ・下り坂は少し怖い | ・セブ市内のトップスまでの往復(観光時間待ってもらう時間も含め交渉) |
主に利用したのはこの5つくらいだと思います。
それぞれメリット・デメリットがあると思いますが、セブ市なら断然ジプニーが便利!!
ジプニーとは
ちょっと待ったー!ジプニーってなんだ!もっと詳しくという方のために。
ジープニーまたはジプニー (jeepney) とは、フィリピンの全土でみられる乗合タクシーである。現地では単に「ジープ」と呼ばれる。
フィリピンのジープニーは、多くが小型貨物自動車からの改造で造られることが特徴である。もともとは第二次世界大戦後にフィリピン駐留アメリカ軍払い下げのジープを改造して製作されたのが始まりで、 Jeep と北米で乗合タクシーを意味する アメリカ英語: jitney との合成語として jeepney と呼ばれるようになった。・・・
※Wikipediaより抜粋
って、ちゃんとジプニーのウィキペディアあるんですね。今調べて初めて知りました。
百聞は一見に如かず。
写真にて御覧ください。
この綺麗に色塗られた派手なボディ!遠くからだってすぐに分かります。
ただ写真だけでは伝わりませんが、排気ガスがすごい。セブ島に着いて2,3日は謎の喉痛に悩まされたのは僕だけではありませんでした。たぶん、ジプニーの排気ガスかと・・・
そしてとにかくクラクションがうるさい!!!最初はなんでこんなにクラクションを鳴らすのかと不思議でしたが、1ヶ月経つとクラクションにも種類があるのでは疑問が。そして自分なりに出したクラクション種類の見解は
- 『あぶねーだろ!気をつけろ』パターン・・・これ日本でもやりますよね?急に割り込んできた車やバイクにいらっときて。
- 『おいおい通行のじゃまだ』パターン・・・これ相手が人だろうと自転車だろうと車だろうとやります。遅い車とかにもしょっちゅうね。そのおかげでタクシー代安く済むこともあるので複雑な気持ちになる。
- 『スピード出してますので交差点で突っ込んでこないでくださいよ』パターン・・・周囲のお仲間に注意を喚起しているわけですよね。頼むから事故らないで。
- 『追い抜きますので気をつけて』パターン・・・とにかく隙さえあれば追い抜こうとする。危険…でも少しおもしろい。頼むから事故らないように。
- 『はぁーい、ジプニーですよ。乗りませんか』パターン・・・客に知らせるわけですよね?歩いてる人が「あっ!ジプニー来たなら乗るか」ってなるように
- 『お!可愛い子。へーい、かわいこちゃん!』パターン・・・ジプニーだけでなく道に入るお兄さん。おじさんも変な口笛みたいな音立てて呼んできます。
って勝手に分析してみましたか真相は明らかではありません。でも明らかにトーン?というか強さが違います。1.から6.にかけてだんだん強さが弱くなっていきます。セブに行った際にはそのへんも比べてみれば少しはクラクションが楽しくなるかもです。
ジプニー料金
少し脱線してしまいましたが、いったい安いっていくらなんだい!
ずばり7ペソ:約18円(2015年2月に1ペソ値下がりしました。ジプニーが値下がりするなんて何年ぶりだろうと地元の人も驚き喜んでました。)
安い!
遠くなったり、地域が変わると値段も多少違うみたいですが、セブ市内ならオール7ペソで行けます。
渋谷から四ツ谷(または新宿)に行くくらいの距離を18円でいける感覚かな?やべ余計わかりにくくなったか。
とにかくやすいんだ。
僕らは少しスーパー(300mほど)に行くにも時に使ってしまったこともある。それほど気軽に乗っていた。
ジプニーの乗り方
まずは目的地に行くジプニーか確かめる必要がある。
その時に大変便利だったのがこのアプリ【Cebu Jeepney Map】。すごく多様しました。というかこのアプリなしでは最初乗れなかった。
・まず最初現在地と目的地をGoogle Mapで最初に確かめておけば、あとは自分の自分のルートジプニーは何番かなって確かめる。
この場合なら『03Q』
そして自分の目的地まで行くジプニーにでかでかと書かれている番号とアルファベッドを探す。(というか同じルートをぐるぐるしているのでその道で待つ)
ジプニーが来たら、
日本でタクシーを止めるようにジプニーが来たら手を上げ手首を前後させれば止まってくれる。たまに激混みのジプニーやただ移動しているだけのジプニーなどは止まってくれない時もあるがすぐに来るので次のを捕まえればOK。。
満席に見えて、入っていけば席を開けてくる親切な地元民。逆の立場では席を開けてあげるようになるべくつめましょう。
そして、満席のジプニーに乗っていても、何故かドライバーがもっと乗れると言って、大きなおしりのおばちゃんを乗り込ませてしまった場合はおばちゃんのおしりが僕の太ももにのしかかってくるので必死に避けましょう。10cmほどの隙間さえあれば彼女ら(特に女性は強い)はおしりをねじ込んできます。そしてさらにギュウギュウになるジプニー。それもまた楽しい。笑
たまに席がないときはこの人みたいに後ろに立って乗る人も結構いる。
僕らが初めて乗った時の動画はこちらから
実は料金は乗り込んでから払うシステムだったのに知らずにその場で払ってしまった。東南アジアではやってはダメな行為だよね?普通。
普通は後払い制。それ程に慣れていなかった証拠。
ジプニーのお金の払い方
一度乗車して、自分が降りる前に運転手か車掌?ではないと思うがお金を回収している人に7ペソ渡せばオーケー。大きいお金だとお釣りがないってこともあるのでなるべく紙幣かコインを用意してから乗ります。たまーに(僕は1度しかなかったですが)お釣りを返そうとしない人がいるので、きちんと「please give me the change.」って言えばくれました。
・空いていれば自分から渡しに行きます。
・もし混雑している場合は隣の人にこれお願いって渡す。するとお客さんがどんどん運転手に向かってみんなが手渡してってくれます。
優しい!!!
セブ語を覚えると便利
お金を払う時にセブ語で”私一人(二人)の料金よ”って意味で「オサ(ドゥハ)」って言うと①スムーズにお釣り返ってくるし、②「おっ!こいつセブ詳しいな」ってことで周りの視線も集められるし、③スリ予防のためにもセブにダイブ長く住んでますよ?オーラも出せる。一石三鳥だ。これは多用したな。
挨拶と数字くらい覚えておいて損はない。
数字 | セブ語 |
1 | オサ |
2 | ドゥハ |
3 | トロ |
4 | オバット |
たまーにお金を払わないで乗って降りてる人を見かけましたが、何人かはいるらしい。知り合いになったフィリピン人の方も高校生の頃に無賃乗車しちゃった♪っていう人もいたので。乗り降りが激しいから運転手もわからないのかな?
ジプニーの降り方
いろいろ降り方はある。降りたいところ来たら、
①コインを持って手すりをコンコン叩く。 ←高い音だから運転手も気づきやすい。これかっこいい!!!笑
②現地語「パラ」という。
③「ストップ プリーズ!」という。
④屋根や壁をどんどん叩く。
⑤とにかく騒ぐ。
⑥ゆっくりになったところで何も言わずさっと降りてしまう。
※好きな降り方順
ジプニーの危険
楽しそうなことばかりのジプニーですが、違う学校の生徒さんではジプニーに乗っていて財布や携帯をスられたという話もよく聞きました。なお、夜には女性一人では乗らない方が良いということも聞きました。
僕らはそんな経験は一度もなく、財布・携帯は極力出さないようにする。慣れている風を醸し出す。など最低限の予防策を張っていました。一緒に乗りまくった友人も危ない経験は一度もなかったので最低限のところを守れば問題ないように思います。
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− ”スリランカに行けば美味い紅茶が飲める”は間違い!
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- お気づきでしょうか。インドで嫁は一度も帽子を被っていないということを。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− 「ラマダーンについてどう思う?」あなたならなんて答えますか?
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− 日本にいた時って無駄なものばっかり買ってたなって気づいた一日。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- 人生初「ファック!」今日は何回言ったっけ?Fuckって・・・
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
スポンサーリンク
- PREV
- レストラン「ピザ・リパブリック」
- NEXT
- レストラン「La Vie Parisienne」
Comment
[…] 僕らが大好きになってしまった【ジプニー】の乗り方・注意についての記事はこちらにまとめました(*^^*) […]
[…] 超快適!フィリピン・ジプニーの乗り方と注意点 […]