何日も続く痛みの正体は蚊ではなく蟻でした
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/02/20
フィリピン英語留学中, ・世界一周ハネムーン セブ島, フィリピン, 世界一周
嫁が何日も引かない痛みと痒みを訴えてきて、学校スタッフに相談したところ
「多分、蚊ではなく蟻に噛まれた痕だと思います」
とのこと。
「近くの薬局に行きその旨を伝えると薬をもらえる」と。
すぐに薬局に行き、アリに噛まれたと伝える(正確には英語でなんて言っていいか分からず、傷跡だけ見せてあとは「painやitch」を連呼していただけ)
でもなんとか伝わり即購入。
寮に戻り早速塗ってみた。
驚くことに30分後には忘れる程に痛みは引いたらしい。
現地の痛みは現地の薬が一番なのか。
あまりの効果に逆に怖くなり、滅多なときでないと使わないだろうと話をした。
でも治ってよかった。
アリに噛まれた時はお試しあれ。
ちなみにありが部屋に来ないようにスーパーでこの薬も買ってきた。効果あるかな?
お願い!
最後までお読み頂きありがとうございます。
そして以下を一回クリックお願いします!応援も意味も兼ねて是非ともよろしくお願いします。
一日一回のクリックによって私達の旅のモチベーションとなります。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
365嫁− 恩返しは餃子で。コミュニケーションはGoogle翻訳で。
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁− インド最終日。締めの言葉「また来たいね…南インドだけw」
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
【動画】たった3時間のドバイ観光で5ヶ所の”世界一”
たった3時間のドバイ観光で5ヶ所の”世界一” トランジットの為に訪れたドバイ(
-
-
365嫁− 新婚旅行なのにドイツで労働してきます WWOOFを使って
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は3
-
-
365嫁- インド初日の洗礼は噂通りの目線攻撃
世界一周中に撮った嫁の写真を毎日更新 つらつらと毎日嫁に関する写真を(目標は365日)更新していき