石垣島の猫の写真
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2014/03/05
まとめ(報告・感じたことetc), 沖縄, ・ヒッチハイク日本縦断 お気に入り写真, まとめ, 沖縄県
今日、旅に出発した時からの写真を少し整理し、一通り見返してみました。
そして、新たに写真も作成しました♪(´ε` )
1400枚にも及ぶ写真を見てると最初の心境や出会った人々を思い出し懐かしく感じてます(^ ^)
そして、改めてよくこんな無茶な旅を計画したなと、旅を終えた今だからこそ、思ってしまいましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3
ただ、やってる時はひたすら楽しかったと。
とても、充実し幸せだったと感じました。
そういえば、旅をする中で『強いね!すごいね!』とよく言われたのを思い出しました。
でも強いからこれができてるんじゃないし、
すごいからこれができてるんじゃないのかなと思ってます。
むしろ、弱いからこれをやるしかなかったと、仕事から逃げてこれをやるしかなかったからやり遂げられたと感じてます。
だから、仕事をし続ける人はものすごく尊敬し、やはりかっこいいです。
やはり自分自身で働いて飯が食えて本当に自立しているということなのですから。
仕事をし続けることの大切さも辞めて初めて感じたことの一つです。
だから、早く仕事しなきゃと自分にプレッシャーをかけてます!
でも、ただ逃げただけでは、これはできてはいないとも思います。
あっ!もしかしたら、これやりたいかも!もしかしたらこれ好きかもと一瞬自分が思った瞬間に動けた結果だったと。
自分の好きなことに正直になれた結果やりきれたと思います。
普段頭で考えてから行動し、一歩遅れをとっていた自分が、後先考え、感じた瞬間に動けたこと、やりきったことには少しばかり、自信が持てそうです。
そして、こんな自分であれば、嫌いだった自分が少しずつ好きになれそうです。
自分をさらに好きになるために、これからもなるべく動いていようと思います(^ ^)
最後に、
沖縄最終日に、夕日を見に行ったときに出会った猫ちゃんの写真を♪♪
写真を撮ってるときと構成してるときの時間好きだー(*^^*)
もっと写真の勉強をしていこうっと♪
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【ヒッチハイク日本縦断 目標の中間報告!】
ヒッチハイク日本縦断 目標の中間報告! 初期に立てた目標を確認し、再びモチベーションを上げていき
-
-
朗報!?これでヒッチハイクファンが増えるかも?!
12日目ヒッチハイク 前日は大学の友達の家にまたもやお世話になりました。3日連続。 甘ったれ
-
-
人生初めての出会い×2 〜現役暴走族と自転車日本一周の方〜
8日目ヒッチハイク 人生初めての出会い×2 〜現役暴走族と自転車日本一周の方〜 初めて出会いの
-
-
青森から一気に岩手県までヒッチ成功!
ヒッチハイク4日目 青森から一気に