沖縄でお世話になったゲストハウス 【おさるのおやど】【石垣島 コスタ デル ソル】
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2014/03/05
沖縄, ・ヒッチハイク日本縦断 お気に入り写真, 沖縄県
沖縄でお世話になったゲストハウス
沖縄本島の【おさるのおやど】と
石垣島の【石垣島 コスタ デル ソル(Costa del Sol Ishigaki)】
そして、ついに故郷を離れて53日目にして再びこの地を踏むことができました!
帰ってきました!長野県!\(^o^)/
帰りは飛行機でピューっと。
早かった♪♪
飛行機ってすごい!
さて、ゲストハウスのお話に。
まずは沖縄本島の【おさるのおやど】。
まずここでは入り口のワンちゃんが出迎えてくれました(写真右上)。
とても人懐っこく、誰が来ても吠えません。
番犬向きではないのかな?♪(´ε` )笑
ここで、お世話になったのはヘルパーさんの聡子さん。
1ヶ月限定で、ヘルプに入り、暖かい空間を提供してくれた(*^^*)
バイクで日本一周した方と、人参を皮も剥かずそのままかぶりついていたアメリカの方を交え、
談話室での話は日をまたぐくらいまで続いた。
スタッフやゲスト関係なく、それぞれの経験を同じ目線で語れる、ゲストハウスというシステムに改めて、感激した(*^^*)
ゲストハウス…やってみたいな…( •̀ .̫ •́ )✧
さて、外をみると生まれたばかりの子犬が3匹♪───O(≧∇≦)O────♪
めっちゃかわいいですね。
母犬も子どもを抱っこしても怒らずそっと見てる。
これは幸せでした(*^^*)
そして、この宿で教えてもらったのが、昨日載せた、いしぐふーさんの沖縄そば。
その他は亀かめそばは行ったが、定休日かなんかで、やっていなかった。
もうひとつは波布食堂というところ。ここは山盛りが有名だったので、そんなには食べれないと断念。評判はめっちゃいいらしい。( •̀ .̫ •́ )✧
いやー、居心地が良かったです。お世話になりました!!
そして、石垣島での一番思い出深いゲストハウスは【石垣島 コスタ デル ソル(Costa del Sol Ishigaki)】。
他にもいくつか泊まったが、沖縄本島でもそうだったが、
沖縄のゲストハウスの場合は長期で泊まっている人が多い。
そうすると、コミュニティがかなり強固に出来上がっているので、1泊しか泊まらない自分は疎外感を感じずにはいられなかった。
その点、居心地の良さを感じたのが、コスタデルソルさんだ。
外見、そして、中も、、、
正直、綺麗ではない。ε-(´∀`; )
例えるなら…
ジブリが好きな人はなんとなくイメージ出来るだろうか。
隣のトトロでさつきとめいちゃんたちが引っ越してきたばかりのあの家のようだ。
まっくろくろすけが出てくるんじゃないかという雰囲気(^ ^)
よく見るとホコリ、蜘蛛の巣はあり、キッチンの床が歪み傾いているし、浴室はシャワーのみで、しかも一部壁がなく、見ようと思えば外から見られるε-(´∀`; )
トイレも昔ながらの外にあるトイレという感じ。
多分、ダメな人はダメだろうな\(//∇//)\
その代わり、布団はしけっぽさはなく、テレビも大型で見やすい。ソファもあるよ!
そこにいる、オーナーの奥さんの中内さんがこれまた、のんびりとしたいい雰囲気の持ち主で、その雰囲気にやられて、思わず連泊してしまったのです\(^o^)/
自転車もタダで貸してくださった。(ブレーキは片方壊れてたけどね♪)
久々にゆっくりとテレビを見て我が家のようにくつろいだ。
お世話になりました。また行きますね。
興味がある人は是非\(^o^)/
さて、帰ってきた長野…
寒すぎだろ!!!!((((;゚Д゚)))))))
はぁー!マジ寒い。ほんとに寒い。吐く息の白さや手を指すような冷たさ…
しばらく慣れるまで大変そうです(-᷅_-᷄๑)
帰るまでが…遠足。ということで、これで旅は本当に完結することができました。
危ないこともほぼなく、無事に帰ってくることができました。
乗せてくれた方、泊めてくれた方、関わって一緒に笑ってくれた方、そして、応援してくださった皆さん本当にありがとうございました。
途中からこのブログが自分の旅のモチベーションでもあり、良い緊張感を保つものであったのは間違いないです。
毎日多くの方に読んでいただき、本当に嬉しく思っておりました。
なんだか、旅が終わるのがとても寂しいですが、
…次の旅に向けて、早速準備せねばと、
次に早くも目を向け、頑張る気満々でございます!
今後もう少しだけ、
旅の最終報告や、感じたことなどをまとめ、まだある沖縄の写真を後ほど報告をしますので、もう少しだけお付き合いください。ね!\(^o^)/
今日のところは、以上で、
ありがとうございました!!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
東日本大震災後の被災地を初めて訪問
ヒッチハイク5日目 ~震災後の被災地を初めてみた~ 昨日の方言の問題の答え(僕が教わった
-
-
ヒッチハイクが恥ずかしくない?
ヒッチハイク29日目 〜ヒッチハイクが恥ずかしくない?〜
-
-
人生初めての出会い×2 〜現役暴走族と自転車日本一周の方〜
8日目ヒッチハイク 人生初めての出会い×2 〜現役暴走族と自転車日本一周の方〜 初めて出会いの
-
-
青森から一気に岩手県までヒッチ成功!
ヒッチハイク4日目 青森から一気に
-
-
関東脱出。温かいおもてなしありがと。
ついに関東脱出成功! いろんな人に甘えて、支えてもらいました!ありがとう! 北海道や東北に比べ、
スポンサーリンク
- PREV
- 沖縄のオススメと今日の写真 in石垣島
- NEXT
- 石垣島の猫の写真