香川うどんと嬉しい出会い♪
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2014/03/05
四国地方, ・ヒッチハイク日本縦断 香川県
ヒッチハイク34日目
〜香川うどんと嬉しい出会い♪〜
今日の早朝、いや、深夜だ…
テントの物凄い音で目が覚める。
普段は一度寝てしまったら朝まで起きることないのだが、、
テントは風に煽られ、形を歪ませ、あちこちから物凄い音が、キュキュキュ…ゴゴゴ…バリバリ…バタバタバタ…
眠気に負け、再び眠りに入るが、早朝にはさらに、すごい音が…^^;
明らかに外の風が強くなってる!
テントが、壊れないように座りながら頭と、体全身を使い歪みを正す。そのままの仮眠。
眠りは浅かったが、暖かく最後まで耐えてくれたテントくんにほんとに感謝♪
ありがてー!ありがとう!♪(´ε` )
さて、朝を迎えれば、ここは香川県!うどん県!
食べるぞー!
うどん♪ウドン♪饂飩♪
食べた順に軽く紹介。
【宮川製麺所】
先日行った、【宮川製麺所】。
サイズを注文し、その後自分でダシと薬味、天ぷら等を乗せ、まずは食べる!
その後食べ終わってから自己申告でお会計。
(お客さんとの信頼関係があるからできるのかな!ちくわ天くらい…と考えるのは下衆ですねm(_ _)mただでさえ安いのに…すいません^^;)
しっかりとしたダシの味とぶ厚いあげに感動!うまい!
【中村うどん】
次は【中村うどん】。
ここもセルフ!(香川うどんはほとんどのところがセルフに、なってるらしい。以前はネギすら、お客さんに庭から取って来させた店もあったとか(O_O)すご!)
ここの、透き通ったダシとつるっとしたのどごしの麺は美味かった(*^^*)
【讃岐うどん がもう】
さて、次はどこにしよう…と考えていた時に素敵な出会いが♪
ヒッチハイクは基本待ち一辺倒になってしまうが、今回の場合、向こうから自分を、運んでくれると( •̀ .̫ •́ )✧
どういうことかというと、
昨日、岡山県から香川県まで乗せてくださった方のFacebookを見て、興味を持ち、用事があるにも関わらず、本日次のうどん屋まで運んでくれるというお二方♪\(//∇//)\
ヒッチハイクに興味を持ってくれて、大変嬉しかったです!
車内も楽しい会話であっという間に過ぎてしまったー!残念♪(´ε` )
今度はゆっくりうどんを一緒に食べましょう!
おっと!二人だけじゃないですね!もう1羽♪(家族だからもう一人。が、正解か^^)
うさぎちゃんも大人しくクルマに乗ってましたよー!
次のステージ【讃岐うどん がもう】の前ではうさちゃんと一緒に♪
ただ、抱っこの仕方がわからず、変な顔にε-(´∀`; )
(笑えよもっと…俺´д`
がもうでは香川うどん一番の行列に遭遇。
回転率が早いため、すぐに、食べられるが、休日にもなると他県からのお客さんで大変なことになるらしい!
さて、いただきます!(外で♪)
おおー!!!美味い!
透き通ったダシのしっかり、そして、すっきりとした味と、あげの甘さとが、合わさり、絶妙!
麺もコシはあるのだが、歯で噛み切れる絶妙の硬さの湯で加減。
かけ小にしたことを、悔やんだ…>_<…
しかし、再び食べるにはさらに、長くなった行列にまた並ばなければならないε-(´∀`; )
しかし、美味い!これはうんまい!♪───O(≧∇≦)O────♪
香川に、来た時には必ず寄りたいうどんだな( •̀ .̫ •́ )✧
【こだわり 麺や】
さて、すぐに次に、
がもうから徒歩で2分の【こだわり 麺や】。
ここではかき揚げを食べたくなり、トッピング。
偶然にも揚げたてのかき揚げをゲットし、ツルツルシコシコの麺と一緒に一気に食べ終わった。
うまい!
ただ、強いて言えば、がもうのあとでは麺もダシも普通に感じてしまう。うまいがね!
【坂出 山下うどん】
すぐに次じゃー( •̀ .̫ •́ )✧
教わったそこから徒歩10分の【坂出 山下うどん】。
って、定休日かー!残念(>人<;)また来ます!
【ジャンボうどん高木】
本当なら夜までうどん食べ尽くしたいが、少しは進みたかったので、あと1軒か2軒だ、
電車で移動し、(観光では公共交通機関はありってルールね♪)
徒歩にてランキングに載る店を目指す。
って、、徒歩では全然進めんなー´д` ;日が暮れ始めてようやく到着!
【ジャンボうどん高木】。
釜揚げうどんがお勧めらしい。
釜揚げうどんってどう食べるかわからず、渡された湯呑にお茶を入れて待っていると、そこにはダシを入れるのだとか((((;゚Д゚)))))))
恥ずかしい\(//∇//)\
ミスった♪
でも優しく教えて頂いた!
うん。これは、うまい!
この方がうどんの味がよりわかるかもしれないな( •̀ .̫ •́ )✧
4軒目にも関わらずさらっとたいらげた♪
美味かったぞー!香川うどん♪
でも、ぜひ皆様には車で回られるのをお勧めします。
ランキングに載る店は駅から遠いところが多いので^^;
さぁ、少しは進もう!
1時間待ちは覚悟した2車線の大きな通りで、優しいお兄さんに巡り会い、10分だヒッチ成功!
セブンに止めて戻ってきてくださったのだ!
車内はまたもや楽しくあっという間に1時間のドライブが終了!
車中でこんな嬉しいことを言われた、
「ヒッチハイクはできないけど、今までの自分の生活を見直したくなったよ。かなり影響を受けたよ!」
もうー!そんな一言最高です!
励みになりまーす\(//∇//)\
素の自分を出して、誰かの考えに影響を与えられるなんて嬉しい!
そうやって、生きていきたいな♪
今日は香川県と愛媛県の県境で野宿し、明日しまなみ海道を目指します( •̀ .̫ •́ )✧
そして、また海沿い…風はなるべく吹かないでほしいな♪(´ε` )
スポンサーリンク
関連記事
-
-
脅威のヒッチ平均待ち時間8.7分!!
ヒッチハイク23日目 おいおい!どうした!北陸の方々! こんなに
-
-
【ヒッチハイクの目標・予定・ルール】
ヒッチハイク目標[/caption] 旅が始まる前に、目標と予定と、ルールだけ決めておこうと
-
-
沖縄のオススメと今日の写真 in石垣島
沖縄のオススメと今日の写真 in石垣島 沖縄では少し贅沢し、沖縄ソバを中心に食べました
スポンサーリンク
- PREV
- 岡山から再び香川へ
- NEXT
- 変態マー君のボランティア精神とバスヒッチ成功!?