脅威のヒッチ平均待ち時間8.7分!!
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2014/03/05
甲信越地方, 北陸地方, ・ヒッチハイク日本縦断 富山県, 石川県
ヒッチハイク23日目
おいおい!どうした!北陸の方々!
こんなに楽にヒッチハイクできたら、みんながヒッチハイクしたくなっちまうじゃん♪♪笑
ヒッチハイクの大変さ、つらさがわからないじゃないですか!ε-(´∀`; )
北陸に入ってからの平均待ち時間16分!!(16台平均)
さらに、富山・石川に入ってからの待ち時間平均は驚異の8.7分!!!(6台平均)
10分待たずして、車に乗れちゃうのですよ!皆さん!この凄さ、わかるかなー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
30分、1時間は普通に待つ今回のヒッチハイク旅の中で、この数字は脅威なのです!(◎_◎;)
そこで、今日の旅の快適さを詳しくおさらいしていきましょう!
本日のstart、富山市!
いつものようにヒッチポイントまで、朝からウォーキング(^ ^)
もう、慣れましたよ♪
都心よりも少し郊外の方が車も少なく止まってくれるのですよね。はいはい!わかってますよ♪
今日は30分歩いて、ヒッチポイント発見!ばっちりの路肩!
てか、北陸は雪が多いので、路肩に雪を寄せて溜めていくので、路肩が元々他県よりも、大きいのだとか!
ありがてー(((o(*゚▽゚*)o)))
あれ?地元長野県にももしかして、あるのかな?そういえば意識したことなかったな♪(´ε` )
さて、ヒッチ開始!
…5分。
キキーッとな。
はや!!
はい。本日最初のヒッチ成功!(((o(*゚▽゚*)o)))おぉ!
あざーす!
これが、北陸マジックだ!とアホなことを考えながら、2回目ヒッチポイントまで、また30分のウォーキング!
痩せる痩せる♪♪(^ ^)
さて、バス停近く、路肩が広い。
ここだね!
ヒッチ開始!高岡市。
2分後!
キキーッとな。
ハザード♪カッチンカッチン♪♪
嘘だろ!今日やばくね?!(◎_◎;)
駆け寄り、窓を覗き込む!
…電話してんじゃん(;´Д`A
「違う違う。乗せないよ。」って手で合図される…
勘違いε-(´∀`; )…するじゃん?
…目があったんだから(;^_^A
1分だけ落ち込み、ヒッチ再開!
次だ次!
すると10分後
道路ではなく、歩道から、
「乗りますか?」と!
おお!遠くに止めて、歩いて来てくれるパターン♪───O(≧∇≦)O────♪
ありがとうございます!
22歳と21歳(だっけかな?♪(´ε` ))のカップル♪
塾講師だとか。
自分も浪人の時には散々お世話になりましたねm(_ _)m
今では高校の先生よりもずっと仲良しですよ♪
お仕事頑張ってください!
では。(^ ^)
ヒッチ再開、10分またもや早い!♪(´ε` )
今度は滅多に止まってくれないと思っていた、トラックの運ちゃん!
トラックは大きい路肩がないとね。
止まれないからね。
おお!大きい路肩に感謝!
こんなに路肩に感謝したのは、旅を始めてからだなm(_ _)m
トラックの運ちゃんの都合で、砺波ICにて高速に乗る→不動寺SAで降ろしてもらう。
歩いて、下道に降りる。(ルールで、高速ではヒッチできないのでね♪(´ε` ))
石川県突入!めっちゃ田舎!!(写真にある景色ですよ!クマでますよ!)
さて、そろそろラストヒッチだな(^ ^)
さぁ、[金沢]で再開!
はい、1分!!
4台目でヒッチ成功♪───O(≧∇≦)O────♪
「ありがとうございます!待ち時間1分です!」
「俺も昔、九州一周をヒッチハイクしたからなー。ほっとけないねん。(大阪の方)」
理解あるなー。(^ ^)
この方に一つ忠告を受けた。
「ヒッチする時は左車線でいいが、徒歩で歩いてる時は右側を絶対歩きな!おかしな車が来ても後ろからだと判断できんからね。」
この方は九州ヒッチハイクしてるときに交通事故に合い、3、4日入院したという。
原因はドライバーの居眠り運転。
左側を歩いていたために、後ろから突っ込んで来るのがわからなかったらしい。
怖い…ずっと、左側通行してました…
あわよくば、歩きながらでも、ヒッチできるように…
今後は気をつけます。ほんとに(>_<)
それしても、今日の運勢!絶対1位だ!
すげー!
いや、北陸の方(大阪の方)の優しさですよね。
ありがとうございます!ほんとに\(^o^)/
こんな感じで、予想外に早く
Goalである、金沢駅に到着!
今日は予約を入れてあった、ゲストハウスPongyi(ポンギー)に泊まります(^ ^)
そして、明日は一旦北上し、能登半島目指します!
大学時代の友達に近くまで送ってもらって\(^o^)/
ついに北陸初の魚介類チャレンジか?!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
風邪で完全にダウンしました・・・
うーん… 昨日の寒さで完全にダウン(>_<) あまりのダルさと頭痛と熱、あと下
-
-
お手製ヒッチハイクボード&大学生ヒッチハイカー
ヒッチハイク7日目 がんばろう東北! がんばろう日本
-
-
【ヒッチハイクの目標・予定・ルール】
ヒッチハイク目標[/caption] 旅が始まる前に、目標と予定と、ルールだけ決めておこうと
-
-
ヒッチハイク日本縦断 【最終報告】
ヒッチハイク日本縦断 最終報告 本日で最後の報告にしたいと思います。 夢の世界から現実の世界に
-
-
グローバルなゲストハウス【Pongyi(ポンギー)】
ヒッチハイク23日〜24日目 グローバルなゲストハウス【Pongyi(ポンギー)】\(^o^)/
スポンサーリンク
- PREV
- 初バイクヒッチ×初女性トイレミス
- NEXT
- グローバルなゲストハウス【Pongyi(ポンギー)】