ヒッチハイクの方法を変えて、メンタル強化!!
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2014/03/05
甲信越地方, ・ヒッチハイク日本縦断 山梨県, 長野県
ヒッチハイクの方法を変えて、メンタル強化!!
〜より攻撃的なヒッチハイクを〜
頭を下げるのとか恥かくのが苦手、怒られるのを極端に避けてきた。
医療に携わり、先生と呼ばれ、理学療法士としても少し自信が付きかけてきた生活の中で、
少し天狗になってるなと思う自分もいた…
(何もできないのに、何が天狗じゃ!と思われるが)
・この旅では恥ずかしいことをする
・人に頭を下げる
・怒られる経験をする
ということもしなければと思っていた。
そういえば、ヒッチハイクは待ち一辺倒しかほとんど行ってこなかった。
ここいらで、先輩ヒッチハイカー(※1)を見習い、赤信号待ちを狙い次々とヒッチしていく攻めの方法を取ってみる。
(今までは遠くから自分を発見して、良しとする人だけ止まればいいやと思っていたのだが。)
※1詳しくは、旅人草tabibito sou Facebookページの10月14日の【がんばろう東北!がんばろう日本! …がんばれ、越!うし、頑張ります! ……】の記事の中に出てくるヒッチハイカーの真似をしてます! こちら参照を。
さぁ、ヒッチ開始!!!!
…10分…
……20分…
………30分…
……………45分…
くぅーε- ´д` ;
ほとんどの人がシカトかぁ…
まぁ、俺もいきなりスケッチブック目の前に出されて乗せてくれと言われても、躊躇するもんなーε-(´∀`; )
でも、シカトとは…
待ちのヒッチよりも遥かに精神的疲労が早い!
大分粘ったぜ!と思ってもまだ45分しか経ってないとか´д` ;笑
心折れない程度に休憩してやらないと身が保ちませんね(;^_^A
でも、乗り越えましょ!メンタル!!
さぁ、再開!
っと!再開5台目ですぐにヒッチ成功\(^o^)/サンキュー!!
捕まる時はどのタイミングで捕まえられるか全くわかりませんなー♪(´ε` )笑
完全には心が折れる前に成功してよかった!
まだまだ旅は続きますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
今日は、山梨県河口湖から一気に長野県松本市まで駆け上がりましたよ!(^ ^)
台風が近づいてきてるんで、こういう時は大きい街の方が時間が潰せるんですな♪(´ε` )
長野県…やはり、なんか落ち着くなー♪♪
あっ!地元には寄りませんのでm(_ _)m
甘えすぎて、1週間くらい滞在しそうなので…笑
雨の具合でしばらく足止め喰らいそうです!
もしそうであれば、【初期に掲げたヒッチハイク目標の中間報告】や、【ヒッチハイクの方法や裏話、気をつける点】などをまとめてみようかなと思ってます。
読んでくださる方達がいるので、励みに、そして楽しく旅ができてます!
こういうネタが知りたいとかあれば、是非教えてください!
(^ ^)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
沖縄タイムと沖縄人のギャップ
沖縄タイムと沖縄人のギャップ 沖縄にて、ヒッチハイクし
-
-
福島県→栃木県→茨城県
9日目ヒッチハイク 〜嬉しい出会いと大学の友達との久々の再開〜 昨日、自転車日本一周の方と別
-
-
ヒッチハイク開始(北海道スタート)
ついにヒッチハイクがスタートした。 スタートは長野から新幹線で東京まで一旦出て、飛行機で北海道
-
-
【ヒッチハイク日本縦断決意と準備】
今月で会社を辞め、2013年10月からヒッチハイクで日本縦断を目指し、準備してます! 計画倒れ
スポンサーリンク
- PREV
- 関東脱出。温かいおもてなしありがと。
- NEXT
- 【ヒッチハイク日本縦断 目標の中間報告!】