【ヒッチハイク日本縦断決意と準備】
スポンサーリンク公開日:
:
最終更新日:2015/05/19
準備, ・ヒッチハイク日本縦断 準備
今月で会社を辞め、2013年10月からヒッチハイクで日本縦断
計画倒れが一番怖いので、しっかりとした準備が必要だと思ってい
準備したものを大まかに徐々に紹介したいと思います!(・∀・)
・寝袋(アルファライト 500X)¥10992
・マットレス(サーマレスト Z lite sol R)¥6490
・columbiaのレインウェア¥20580
・ヘッドライト¥900
・アウトドアナイフ(弟から借りた)
・一眼レフorミラーレス一眼(どちらを持っていこうか考え中)
これだけ揃えるにも、それなりにお金がかかってしまいました( ;´Д`)…
でも、これから秋に入るにつれ、気温も下がっていく恐怖から、寝
(寝袋はダウンのものではなく、化学繊維のものに!化繊は濡れて
また、野宿をするので、快適性を求め、マットレスも友人の意見を
カメラも自分の中の重要なアイテムの一つ!そして、たびの楽しみ
まだまだ準備は足りないと思いますが、もうすぐそこに迫っている
さぁ、どんどん準備しようっと!
出発前に決めたルールや目標はこちらに記載しました。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
「一人ひとりから感じた優しさと嬉しい言葉の数々。そして、それから見えたもの。」
〜一人ひとりから感じた優しさと嬉しい言葉の数々。そして、それから見えたもの。〜
-
-
お手製ヒッチハイクボード&大学生ヒッチハイカー
ヒッチハイク7日目 がんばろう東北! がんばろう日本
-
-
青森から一気に岩手県までヒッチ成功!
ヒッチハイク4日目 青森から一気に
-
-
初野宿決定!!テントなし,寝袋のみ
ヒッチハイク5日目 本日は野宿だな! 道の駅上品の郷に降ろしてもらったの
-
-
【ヒッチハイク日本縦断 目標の中間報告!】
ヒッチハイク日本縦断 目標の中間報告! 初期に立てた目標を確認し、再びモチベーションを上げていき
スポンサーリンク
- NEXT
- 【ヒッチハイクの目標・予定・ルール】